国吉源次
国吉源次(くによしげんじ)
1930年 6月10日、城辺町字新城で生まれる
1967年 2月13日、第20回NHKのど自慢沖縄地区大会民謡の部優勝。
外国・県外公演・中国、ハワイ県外は多数
[ 主な役職歴 ]
・琉球民謡協会理事長(2期)
・琉球民謡協会副会長(1期)
・宮古総合芸能協会会長
・琉球民謡保存会理事長(2期)
・国吉源次官古民謡保存会会主
・琉球民謡保存会副会長(2期) .
Discography
- 宮古民謡特集
1.なりやまあやぐ
2.豊年のあやぐ
3.内根間ぬかながま
4.長山底
5.多良間ションカネー
6.ナマスヌグウ
7.新城クイチャー~ゆなむみぬあにがま
8.トーガニあやぐ
9.池間ぬ主
10.狩俣ぬいさみが
11.根間ぬ主
12.かぬしゃがまよ
13.かにくばた
14.与那武岳かにすうざがまよ
15.伊良部トーガニ
- 伊良部トーガニー
1. 伊良部(イラブ)トーガニー
2. 中立(ナカダティ)ぬミガガマ
3. 古見(クン)ぬ主(シュ)
4. なりやまあやぐ
5. 狩俣(カズマタ)ぬイサミガ
6. 酒田川(サキダガア)
7. 多良間(タラマ)ションカネー
8. トーガニーあやぐ
9. 東里真中(アガズザトゥンナカ)
10. 子守唄(コモリウタ)
11. なますぬぐぅ
12. 新可愛者小(シンカヌシャガマ)よ
13. 家庭和合(キナイワゴウ)
14. 新城目差親(アラグシグミザスウヤ)
15. 米(マズ)ぬあら
16. 長山底(ナガヤマズク)
17. 初恋(ハツコイ)
18. 漲水(ピャルミズ)ぬクイチャー~ぴょんぴょん
担当楽曲
難易度の目安
★
初心者の為の練習曲
★★
少し慣れてきた方へ
★★★
中級者向け
★★★★
ちょっと難しい曲に挑戦!
★★★★★
練習あるのみ!上級者向け